Posted by なぎさ - 2010.03.16,Tue
クロトンさんと合作だよ!!
言わずもがな、右の麗しいレッドさま→クロトンさん
左の変態グリーン→なぎさ
です。
すみません…
本当にすみません…
ってことで、気合い入れて色塗りせねば…!
人の絵にペン入れるのって怖いです…あばば…
ということで鉛筆画もスキャンしとく…
クロトンさん、多分原型とどめないくらい加工しまくると思いますがどうぞ許してやってくださいましm(__)m
明日は友達とデート行ってきます!わっほい!
追記でコメント返信です~
【乙黒結華さん】
おおぉぉ、四条…ど、どこらへんだろう…←
清水は小学校以来でした!うはうはでした(笑
もしかしたらもしかしたらすれ違ってたりしてたかもですね!うわぁなんだかドキドキです///
って、ハプス展行ったんですか!!??
ものすごい人でびっくりしました、あれ…
あ、あそこに結華さんも行ったのか…
ホントにもう、友人達と「何あの列!?やばくない!?」ってびっくりしてました。
ホントにもう、友人達と「何あの列!?やばくない!?」ってびっくりしてました。
あと円山公園…通った…ような…気がします…(笑
そして早寝早起き!
…なかなか難しい…朝どうしても寝過ごしてしまう…
未だに5時に起きれません…うぅ…気づけば6時とか…
紅茶って美容に良いんですか!?うおっ、そ、それは飲まなければ…と思ったけど我が家は毎日紅茶飲むような家風じゃないことに気づきました(笑
緑茶で頑張ります!紅茶も緑茶も醸造法が違うだけで元は同じ茶葉だ!!←
【MOEさん】
こんばんは~!
犬夜叉のOPED集出るんですね~
なぎさのx-アプリくんにはInuyasha OST BestとWind -犬夜叉 交響連歌-が入ってますよw(もちろん歌無しですが)
犬夜叉は…豪華でしたもんね…アーティストとか…
タキツバとか何事かと思いましたもん(笑
初代編はアルコ編と同じですか~(←そもそもアルコ編見てない人)
そして早寝早起き!
…なかなか難しい…朝どうしても寝過ごしてしまう…
未だに5時に起きれません…うぅ…気づけば6時とか…
紅茶って美容に良いんですか!?うおっ、そ、それは飲まなければ…と思ったけど我が家は毎日紅茶飲むような家風じゃないことに気づきました(笑
緑茶で頑張ります!紅茶も緑茶も醸造法が違うだけで元は同じ茶葉だ!!←
【MOEさん】
こんばんは~!
犬夜叉のOPED集出るんですね~
なぎさのx-アプリくんにはInuyasha OST BestとWind -犬夜叉 交響連歌-が入ってますよw(もちろん歌無しですが)
犬夜叉は…豪華でしたもんね…アーティストとか…
タキツバとか何事かと思いましたもん(笑
初代編はアルコ編と同じですか~(←そもそもアルコ編見てない人)
うぬぬ…どうなるかちょっと怖いですが…
とりあえずジャンプもなんか一段落したって感じですし、ジョットからまた離れてしまうんじゃないかと…ぬーん…
ではでは、ご無理はなされないようにしてください
おやすみなさいませ!
【音乃奏さん】
80808打記念持ち帰ってくださってありがとうございます!(>_<)
あんなのでよかったのかおろおろなんですが、OKいただけたみたいで良かったです
そして…グリレ…ですと!!??(過剰反応)
わわわっ、楽しみにしてます!!///
そして受験お疲れ様でした!そして合格おめでとうございます!!!!
本当によかったです~!!!!
【未知歩さん】
こんばんはです!
さっそく掲載させていただきました!
ありがとうございます!ありがとうございます!
何か問題などありましたらおっしゃってくださいませ!
すぐに直しますので!
とりあえずジャンプもなんか一段落したって感じですし、ジョットからまた離れてしまうんじゃないかと…ぬーん…
ではでは、ご無理はなされないようにしてください

おやすみなさいませ!
【音乃奏さん】
80808打記念持ち帰ってくださってありがとうございます!(>_<)
あんなのでよかったのかおろおろなんですが、OKいただけたみたいで良かったです

そして…グリレ…ですと!!??(過剰反応)
わわわっ、楽しみにしてます!!///
そして受験お疲れ様でした!そして合格おめでとうございます!!!!
本当によかったです~!!!!
【未知歩さん】
こんばんはです!
さっそく掲載させていただきました!
ありがとうございます!ありがとうございます!
何か問題などありましたらおっしゃってくださいませ!
すぐに直しますので!
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
最新記事
(10/01)
(09/28)
(09/27)
(09/18)
(09/14)
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"