忍者ブログ
Posted by - 2025.10.01,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by なぎさ - 2009.12.04,Fri
91de3828.jpg
















学校の授業のフラッシュでポケモンを作ってやろうと画策中。
気合いを入れるところが間違っている気がします。
ライチュウ野生にっていうか草むらにいないらしいですね。 すみません。
でも背景を洞窟に直す気力がないorz
うまく作れるか分からないですが頑張りたいです。
どれだけ英語打てばいいんだろう…気が遠くなりそう…

追記でコメント返信です~
PR
Posted by なぎさ - 2009.11.30,Mon


ツナムク…ツナムク… 
ムクツナが好きだけど…ツナムクが好き…
ツナにょムクが好きだけど…ムクにょツナが好き…

今頭の中でものすごい勢いでストーリーができてるのがムクにょツナ…

うわぁい。想像だけして終わりそうですがそのうちに書けたらいいなぁって思います。
ちなみに復活学園アップしよう~^ω^とか思ったら全然文量ありませんでした
…倍ぐらい書いたらアップしようと思います…

絵はこの前のに色塗ったのでした。
線画のほうがかわいい気がするのはきっと気のせいだ…気のせいに違いない…
しかし手風呂ってホントどう塗ればいいんですか誰か教えて…
Posted by なぎさ - 2009.11.30,Mon


レポ終わった!!!ヽ(*^。^*)ノ
…宿題はまだ終わってないんですけどね…(ふっ…)

絵はすずらんの手風呂から。この絵好きーvvv

今日は紅葉狩り行ってきました!元正天皇も大絶賛だったと噂の超親孝行の男の伝説の残るあの滝です(分からんよ)
横浜とかすんごい遠くからきてる人がいてびっくりです。有名なんだなぁ…(しみじみ)
ちなみに綺麗でしたが枯れかけでした。ちょっと遅かった。

一応エディタの設定できたのでまたサイト更新再開したいと思います~
復活学園…書いたけど…アップするほどの分量か微妙です…

コメント返信次に回します、すみません;;
Posted by なぎさ - 2009.11.27,Fri
1127.png


























手風呂で知りました(笑
ちょこっと便乗してみる。まぁまだ下書きなんですが… 
基本的になぎさの下書きは一本線です…
そのほうが!らくじゃん!後々!(とか言ってるけど単に複数線で描けないだけ)
そのうちに色塗りしたいなぁ…

~最近の印象深い出来事~
・熱烈な告白を受ける。
・「僕ね、・・ちゃんのこと好きだよ。・・ちゃんは?僕のこと嫌い?」
・「嫌いじゃないですよ~」
・「じゃあ好き?…好き?」
・「…………(葛藤中)……、好きですよ」
・「あのさ、あのさ、僕のこと下の名前でくん付けで呼んで?」
・「・・くん、……これでいいですか?」
・「うん、もっかい呼んで」
・「・・くん」
・「それじゃあね、猫なで声で呼べる?」
・「!? 私が言うんですか…?」
・「うん、ねぇ、言える?」
・「…………(葛藤中)……、・・くん………これでいいの?」
・「うん、もっかい呼んで」
・「・・・・・・・
・自分でもびっくりするぐらい気持ち悪い声が出て逃げ出したくなった。
・頑張った自分を褒めてあげたい。
・何回づけで呼んだか分からないっていう…だめだ…自分に吐き気。
・たぶん相手は目が見えてないっていう。
・おまっ、女なら誰でもいいんだろ!!??(絶対に事実)
・きっともう二度と会うことはないと思います。

昨日レポ1つ終わらせたので、連休中にレポ2つ終わらせたいです。そんでサイト更新できるようにソフト設定するんだ…!

追記でコメント返信です~
アンケートのみの方もいつもありがとうございます!
Posted by なぎさ - 2009.11.25,Wed
e8097753.jpg























ペイントがはんぱないんですが。なんぞこれ。
ブラシ9種類あるとか何事…???

手風呂で絵描ける方が7のペイントで描いたらいったいどんな神絵が出来上がるのか…

まぁ、なぎさには描けないという結論です。はい。
 
カレンダー
09 2025/10 11
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
ぢゃMMD!(返信済)
(09/28)
(09/15)
ちびミクさん(返信済)
(09/07)
(08/28)
(08/21)
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]